防災マニア

台風令和3年台風12号情報

  • 8/24 10:40
    台風第12号は温帯低気圧に変わりましたが、九州北部地方では、24日夕方にかけて長崎県を中心に土砂災害に警戒してください。北日本と東日本日本海側では、台風から変わった低気圧や前線の影響で、24日夜から25日にかけて大雨となる見込みです。
  • 8/24 04:50
    九州北部地方では、長崎県を中心に土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、強風や高波、高潮に注意してください。
  • 8/23 16:27
    九州北部地方では、台風第12号や前線の影響を受けるため、24日にかけて長崎県を中心に土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、強風や高波、高潮に注意してください。
  • 8/23 11:01
    九州北部地方では、台風第12号や前線の影響で、24日にかけて長崎県を中心に土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、強風や高波に注意してください。
  • 8/22 23:00
    台風第12号は、東シナ海を北北西へ進んでいます。沖縄地方では、23日にかけて強い風が吹き、海はしける所があるでしょう。強風や高波に注意してください。また、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
  • 8/22 16:30
    台風第12号は東シナ海を北北西へ進んでいます。沖縄地方では、22日は先島諸島を中心に非常に強い風が吹き、海はしけるでしょう。強風や高波に注意してください。また、22日は、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
  • 8/22 11:05
    台風第12号は、22日昼過ぎにかけて先島諸島に最も接近する見込みです。沖縄地方では、22日昼過ぎにかけて先島諸島を中心に暴風や高波に警戒してください。また、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
  • 8/22 04:34
    台風第12号は、22日朝から昼過ぎにかけて先島諸島へ最も接近する見込みです。沖縄地方では、22日は先島諸島を中心に暴風や高波に警戒してください。また、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
  • 8/21 17:00
    台風第12号は、沖縄の南を発達しながら北西へ進んでおり、22日は先島諸島にかなり接近する見込みです。沖縄地方では、22日は暴風や高波に警戒してください。また、大雨となるおそれがあります。
  • 8/21 04:54
    台風第12号が22日に沖縄地方にかなり接近する見込みです。沖縄地方では22日は荒れた天気となり、海はしける所があるでしょう。また、台風周辺の雨雲がかかり、大雨となるおそれがあります。

参考リンク